歯科健康診査事業

定期的に歯科健診を受けることにより、歯の健康を保つとともに、将来を見据えた医療費抑制を目的として、令和元年度から歯科健康診査事業を実施しています。
健診に要する費用は共済組合が負担します。

対象者

札幌市職員共済組合の組合員及びその被扶養者のうち、各年度の4月1日時点において満16歳以上の方

申請時点及び受診時点において組合員(被扶養者)の資格がある方に限ります。
任意継続組合員、公立学校共済組合に加入している教職員(校長・教員・学校事務職員)、札幌市職員共済組合に加入していない再任用職員及び会計年度任用職員、札幌市職員共済組合に加入しているが、後期高齢者医療制度が適用となり、共済組合から保険証を発行されていない職員は対象になりません。
現在歯科治療中の方や、定期的に歯科通院されている方は、本健診を利用できない場合がございます。利用可否につきましては、歯科医療機関の指示に従ってください。

対象年齢の考え方

令和6年4月1日時点において満16歳以上の方とは、生年月日が平成20年(2008年)4月1日以前の方です。

例えば令和6年度において、平成 20 年(2008 年)4月 10 日生まれの方は、令和6年4月1日時点で 15 歳(誕生日を迎えて 16 歳)ですので、満年齢は 15 歳となり、令和6年度の受診対象者には含まれません。この場合は翌年度に満 16 歳として受診対象となります。申請時点で 16 歳を迎えていたとしても、4月1日時点の満年齢で判断しますのでご注意ください。
中学生以下の被扶養者はご利用できません。また、16~18 歳の被扶養者(高校生など)で学校歯科健診(集団健診)を受けられる方は、そちらを優先してご利用ください。

実施期間

各年度の6月1日から翌年の2月末日まで(対象者1人につき当該年度内に1回まで)

健診費用

共済組合が負担するため、自己負担額はありません。

歯科健診後に指定外の検査や治療等を受けた場合には、別途自己負担が発生しますので、ご注意ください。

健診内容

  1. 一般的な検査(むし歯の有無、歯肉の状態、歯石の有無など)
  2. クリーニング(簡単な口腔内清掃)の実施
  3. ブラッシング指導

クリーニングに歯石除去は含まれません。
健診メニューは決まっていますので、歯科医療機関の指示に従って受診してください。

協力歯科医療機関

歯科健康診査を受診できる医療機関の一覧については、「組合員専用ページ」からご確認ください。

一部、実施していない協力歯科医療機関もございますので、事前に各医療機関へご確認のうえ健診の予約をお願いします。また、予約の際には、札幌市職員共済組合が実施する歯科健診であることを伝えてください。
一覧に記載の無い医療機関では健診を受けることができませんのでご注意ください。

受診の流れ

  1. 共済課事業係へ「歯科健康診査申込書(Excel)(PDF)」を提出

    提出方法は、庁内メール、イントラメール、郵送のいずれでも構いません。
    休職中の職員や、被扶養者の方が自宅から申請する場合には、下記のアドレス宛に申請いただくこともできますが、被扶養者分の申請につきましては、できるだけ職員の方がイントラメールや庁内メールで申請くださいますようご協力をお願いいたします。
    事業係の外部向け組織アドレス : kyosai-jigyo@city.sapporo.jp

    後日、共済組合から「健診票」と「案内文書」を各所属あてに庁内メールで送付します。休職中の方や庁内メールが届かない派遣先に所属されている方等につきましては、郵送による対応も可能ですので、申請の際にお申し付けください。

  2. 協力歯科医療機関へ直接連絡し、歯科健康診査を予約

    「札幌市職員共済組合が実施している歯科健診の予約をお願いします。」

  3. 共済組合から交付された「健診票」「案内文書」と、「組合員証(保険証)」の3つを持参して健診を受ける

    上記書類の持参がないと、健診を受診できませんのでご注意ください。
    受診後は「健診票の4枚目(受診者用)」と「組合員証(保険証)」の2つを受け取ってください。
    健診費用は無料です(共済組合が負担します)。
    共済組合への事後手続き等は必要ありません。

お問い合わせ

事業係
(011)211-2432